更新日:2025年04月18日
社会連携
「東京建築祭2025」開催!「共立講堂」が特別公開されます!
「東京建築祭2025」に共立女子学園が誇る「共立講堂」が参加することが決定いたしました。
通常は学校行事以外で使用されることのない歴史ある講堂内を、期間中のみ特別公開いたします。
この機会にぜひ、ゆったりとした、格式高い特別な空間をご体験ください。
【日 時】 2025年5月24日(土)14時~17時
5月25日(日)10時~17時 ※入場は閉場の30分前まで
【会 場】 共立講堂(千代田区一ツ橋2-2-1)
【公開場所】 エントランスホール、1F客席、2Fホール、2F客席 を自由に見学可
【申 込】 不要
【費 用】 無料
5/17(土)~25(日)の期間中、「東京建築祭2025」が開催されます。
「東京建築祭」は東京の多彩な建築を見て楽しむ、大規模建築体験イベントです。
普段公開されていない建築を一般公開し、建築主や専門家によるガイドツアーやライブ配信など、さまざまなイベントが実施されます。
昨年はのべ6万5000人の参加者が来場し、建築を楽しみました。
今年はエリアを大幅拡大し、上野から品川までの歴史ある建築物や最新のビルの特別公開、ガイドツアーなどが開催される予定です。
建築の専門家?愛好家だけでなく、一般の方も気軽に建築に触れることができ、まちの魅力を再発見するきっかけにもなります。
「東京建築祭」の運営を支えるボランティアスタッフを募集しています。
建築やまちづくりに興味のある方、ボランティアを通してまちを盛り上げたい方は、ぜひご参加ください。
共立女子大学?共立女子短期大学 社会連携センター
メール renkei.gr@kyoritsu-wu.ac.jp